自分の年齢が周りの人と違っているとき、自分の年齢を言うのを戸惑ったことはありませんか? 私たちはそのような現在日本に広がっている年齢に対する偏見・差別を研究・解消し真に自由で平等な社会作りを目指しています

エイジズム(Ageism)研究会は日本におけるエイジズム(Ageism)の現状の把握と新モラルの構成を目的とした教育研究団体です

ABOUT

代表
岡田 千加夫
(chikao okada)
研究分野
社会学、社会福祉学、哲学・思想、教育学日
著書
『アメリカにおけるエイジズム』「アメリカにおけるエイジズム」-米国における年齢差別の現状-『Ageism in America』2007年8月International Longevity Center USA
その他の活動
ボランティア活動-ボランティア教育を中心として(とちぎ高校生ボランティアクラブ、ぐんま高校生ボランティアクラブ代表)
詳しい問い合わせはこちらから